映画『11月19日』山形上映会。
山形市では、先日まで山形国際ドキュメンタリー映画祭が開催されていました。個人的には、一緒に自主映画を作っていた映像作家・佐藤広一くん(ググると同姓同名の会計士方が出ますが(笑))の監督作品『世界一と言われた映画館』が高評価だったようで何より、というところです。
一方、僕が足掛け3年ほど関わった映画『11月19日』も間もなく完成ということで、まずは山形での完成上映会をやります。
映画『11月19日』山形上映会
日時:11月19日(日) 午後3時/午後6時(開場は30分前・本編84分)
会場:高瀬紅花ふれあいセンター
料金:前売り500円/当日1000円/学生(前・当とも)500円
会場に駐車場はありますが、多くはありません。乗り合いや早めの来場にご協力をお願いいたします。
チケットや上映会に関する問い合わせは、ブログへのコメントかメール(t2ya_the_one@mac.com)でお願い致します。
予告編は、監督・神谷正智さんのYouTubeチャネルでご覧いただけます。
当日は来場する予定なので、感想や疑問や意見をぶつけていただくのも良いかもしれません。
出演は中村優里さん、兵藤大地さん、佐々木麻衣さん、河合朗弘さん、阿部佑樹さん、小山梨奈さん、元岡伸治郎さん、満利江さん他。山形の劇団関係者や新庄東高校の生徒の皆さんにも多数協力していただきました。







主人公の高校生たちが、日々の結び目やほつれに揺れる姿には、懐かしさを覚えたり、ちょっとハラハラさせられたりするかもしれません。また、ある意味この作品は「外からの目線」です…故に、いつもの風景が、いつもと少し違って見えるかもしれません。
是非。
一方、僕が足掛け3年ほど関わった映画『11月19日』も間もなく完成ということで、まずは山形での完成上映会をやります。
映画『11月19日』山形上映会
日時:11月19日(日) 午後3時/午後6時(開場は30分前・本編84分)
会場:高瀬紅花ふれあいセンター
料金:前売り500円/当日1000円/学生(前・当とも)500円
会場に駐車場はありますが、多くはありません。乗り合いや早めの来場にご協力をお願いいたします。
チケットや上映会に関する問い合わせは、ブログへのコメントかメール(t2ya_the_one@mac.com)でお願い致します。
予告編は、監督・神谷正智さんのYouTubeチャネルでご覧いただけます。
当日は来場する予定なので、感想や疑問や意見をぶつけていただくのも良いかもしれません。
出演は中村優里さん、兵藤大地さん、佐々木麻衣さん、河合朗弘さん、阿部佑樹さん、小山梨奈さん、元岡伸治郎さん、満利江さん他。山形の劇団関係者や新庄東高校の生徒の皆さんにも多数協力していただきました。







主人公の高校生たちが、日々の結び目やほつれに揺れる姿には、懐かしさを覚えたり、ちょっとハラハラさせられたりするかもしれません。また、ある意味この作品は「外からの目線」です…故に、いつもの風景が、いつもと少し違って見えるかもしれません。
是非。
コメントの投稿